作成者別アーカイブ: musubi111

☆よもぎ蒸し 導入記念イベント★体験1500円

☆よもぎ蒸し 導入記念イベント★
温活&デトックス 体質改善できる!
ハーブの王様(よもぎ)の力で、汗じわ!スッキリ!
頭を出しているのでサウナが苦手な方でも気持ち良く受けていただける温浴
よもぎ蒸しを体験をしてみませんか?

\よもぎ蒸し 体験会/
初回の方+リピーター様
2023年末まで
1日先着2名様限定

〈初回体験〉通常価格¥5,500 → 限定価格¥1,500(税込)
所要時間:40~50分(お着替え込み)

【 2つ以上当てはまる方はこの機会にご体感下さい! 】
・妊娠しやすい体作りをしていきたい[妊活]
・夜眠れない方、自律神経の乱れを感じる方
・首、肩、腰が痛い、つらい方
・基礎体温を上げて免疫UP!風邪を引きにくくしたい
・便秘の方、デトックス(解毒)してスッキリしたい!
・冷え性や生理痛・生理不順で悩んでいる
・代謝を上げて美肌になりたい&ダイエットしたい方

〈 musubiの”よもぎ蒸し” 体験の流れ 〉
靴を脱いで小屋へ

全て服を脱ぐ、脱いだ服や荷物はカゴへ

Tシャツを着る、その上から銀のガウンを着る
※Tシャツ・タオル・ガウンはご用意してます

イスに座って水分補給しながら30~40分温浴
温浴中の読書や動画視聴など、各自ご用意いただく事をオススメ致します
※デトックスウォーターご用意してます

全身の汗をタオルで拭く
使用済のTシャツ・タオル・ガウンは洗濯物入れへ

終了

※よもぎ蒸しを控えた方がいい方 ・高血圧、心臓病、妊娠中 、生理中 、乳児

\よもぎ蒸し・サウナ 何が違うの?それぞれの違い/
[よもぎ蒸し]
・会陰や肛門+腸、仙骨、骨盤内の臓器を温める = 体温UP → 免疫力UP
・50度以下の温度で体への負担が少ない
・よもぎのアロマ効果が吸気や肌から直接届く
・脂溶性毒の排泄 = 細胞がキレイ
※サウナに記載されてる効果も全てあります

[サウナ]
・血流UP!肉体疲労回復!心臓機能UP
・温度刺激でストレス解消
・水溶性毒の排泄
・汗腺、皮脂腺がキレイに = 美肌
・高温により髪の毛、肌、体に負担がかかる

よもぎのアロマ効果:リラックス、女性ホルモンを整える、肺や喉を潤す、鎮静、血流UP、脂肪燃焼、止血作用、殺菌作用、自律神経の調整

脂溶性毒とは:薬=石油を精製したもの、農薬、お菓子、アイス、パン、クッキー、チョコレート、ケーキ、生クリーム、カレーのルー、ファストフード、マーガリン、サラダ油、キャノーラ油、揚げ物などに含まれるもの

トランス脂肪酸 = 植物油脂[ 病気・不調・不妊・老化の原因 ]

 

2回目以降は施術とセットがお得!【会員】3300円~

施術とセット:整体 or 鍼灸5500p+よもぎ蒸し3300p = 8800p(セットだと1100p割引)

単品:【通常】5500円 【会員】4400p

 

#よもぎ蒸し
#温活
#デトックス

妊活に不妊治療はいらない!?”産婦人科医も知らない妊娠の新事実”オススメ本の紹介と自然妊娠する3つの方法を伝授

↓動画を視聴する↓
 
オススメ本
妊活に不妊治療はいらない!?”産婦人科医も知らない妊娠の新事実”
 
↓Amazonで購入↓
 
「子宮は温めたほうがいい」
「年だから子どもができにくい」
「ホルモン補充で妊娠体質になる」
「人工授精なら妊娠率が上がる」
すべて誤解です!
晩産化の時代
加齢により卵子が老化し、
子どもができにくいと言われます。
1/3の夫婦が不妊を心配し、
不妊治療費用は平均で100万円超。
世界トップクラスの不妊大国となってしまった日本で
胚培養士として15年間
不妊治療の最前線にいた著者は
「不妊治療はしなくていい」
と言い切ります。
本書の主人公、亜樹は43歳で不妊に悩む女性。
妊娠に年齢は関係ないのか?
鍵を握る卵子の質とは?
実例を基に著者が渾身でつづった
キレイで健康になる妊活の物語。
8割が妊娠! 1000例以上の人工授精および体外受精に携わり、
発見した妊娠の新事実とは?
医師も推奨しています!
「この本で述べられている理論的な根拠は、医学的に見ても最先端の内容だと言えるでしょう」
池川クリニック 院長 池川明先生
「この本は、単なる不妊解消のハウツー本にとどまりません。現代医療の課題に、大きな石を投じた提言です」
坂井医院 院長 坂井学先生
 
▾出版社からのコメント
全国で約47万人の不妊症に悩む人たち。
平均100万円超と言われる高額な医療費も大きな負担です。
著者は日本で2番目の胚培養士として長年活躍してきました。
そこで不妊治療の矛盾に気づき、
整体師として独立したあとは、一貫して不妊治療せずに
子どもを授かる方法を指導して実績をあげてきました。
本書は既存の不妊治療に対立するものではなく、その是非を問うものです。
ステップアップ治療やホルモン剤の使用は不要であると言い切る一方で、
人工授精や体外受精は必要なケースもあると述べており、
「どのような場合に、どういう方法が効果的なのか」を
わかりやすく解説しています。
既婚夫婦の1/3は不妊治療費がなくなれば、子どもが欲しいとも言われます。
この本が広まることで不妊に悩める人たちの問題解決だけでなく、
医療費の削減、出生数の増加に貢献することを願っています。
著者について
 
▾著者紹介
仲宗根康(なかそね・やすし)
1972年1月26日生まれ。沖縄生まれ沖縄育ち。琉球大学農学部を卒業後、アメリカに留学。帰国後、IT系企業に勤めたのちに胚培養士として15年間で1000例以上の体外受精および人工授精に携わる。その後、独立して整体院を開業。不妊治療の常識を覆す数々のアプローチにより、年齢に関係なく妊娠率81パーセントという高い実績で、全国のクライアントから毎日妊娠報告が届いている。全国から訪れる不妊で悩める人たちに本物の情報・技術・知恵を伝えるため、2014年に一般社団法人日本メディカルリフレ協会を立ち上げる。理事長として「正しい情報を得て実践すれば卵子は若返る」をモットーに、全国各地で講演活動を続けている
 
musubi公式LINE

【お盆前の期間限定★先着20名♪2周年記念イベント】妊活整体・全身骨格矯正 80分通常12100円→3980円

★OPEN2周年記念!先着20名♪夏のお盆前シーズン期間限定★

期間:8/5(土)~8/11日(金)まで

メニュー:妊活・産後ママの専門家の”妊活整体 or 全身骨格矯正”

料金:通常80分12100円 → 限定価格 3980円(税込) 
※カウンセリング検査30分+施術50分

ガチガチ肩こり、腰痛、頭痛、妊活、クリニックで原因不明の不妊でお悩みの方にオススメ 

※定員になり次第終了!お早めに!

厚木市荻野地区で大人気!
”妊活・産後ママ専門”の鍼灸整体院で驚きの体験をしてみませんか?

≪ 姿勢がまーっすぐ!!骨盤スッキリ♪ ≫
95%のお客様から「効果が分かる!」とお声をいただきました。
※当院調べ

\ 2つ以上当てはまる方はこの機会にご来院ください /
□首、肩、腰、膝が辛い方
□産後骨盤がゆがんでる気がする
□病院の検査で不妊の原因が分からない方
□マッサージや整体を受けても満足しない方
□夜ぐっすり眠れない方
□人口授精/体外受精の成功率を高めたい方
□妊娠したいけど病院にいくのは抵抗がある方
□体を整えて妊娠しやすい体づくりをしていきたい方

≪ ここがあなたの可愛い赤ちゃんに出会える鍼灸整体院です ≫
★お悩みに寄り添う丁寧な対応
★日本妊活協会所属の妊活の専門家がサポート

≪ musubiのこだわり ≫
1:辛さや歪みだけでなく「日常生活からのクセ」や「生活習慣でのゆがみ」もチェックします

2:一人ひとりに合った施術でゆがみを整えます「姿勢と骨盤のゆがみ」を徹底分析します

3:どれだけ身体がゆがんでいるか驚かれる結果を体験できます。バキバキ!ボキボキ!といった痛い施術は致しませんのでリラックスして受けられます

≪ 厚木市荻野地区Googleクチコミランキング 第一位を獲得 ≫

≪ 多くの方から鍼灸整体サロンmusubiが選ばれる理由 ≫
\ 残念な整体院の場合 /
□先生がちゃんとしてくれない
□話を聞いてくれない
□しっかり説明してくれない
□清潔感がなくてオシャレじゃない
□効果が分からない

\ 鍼灸整体サロンmusubiの場合 /
□熟練した技術をもつ経験豊富なスタッフが担当します
□皆さまと向き合い、しっかりとお話を伺います
□専門用語を使わずに納得するまで説明します
□皆さまが入りやすいような空間にも配慮しております
□95%の方に「1回で効果がわかる」のお声をいただいております

#イベント開催
#2周年記念
#お盆前
#期間限定
#先着20名
#妊活
#産後ママ
#姿勢改善
#骨盤スッキリ
#全身骨格矯正
#妊活整体
#駐車場あり
#定員になり次第締め切らせていただきます
#google口コミ高評価
#厚木市荻野
#厚木市
#妊活鍼灸
#不妊鍼灸
#骨盤矯正
#バキボキしない
#キャンピングトレーラー
#相州病院
#鍼灸整体サロンmusubi

妊娠しにくい・アレルギーの2つの原因

ブログ画像ブログ画像

→免疫は厳密には強い、弱いという考えでなく
「正常か異常か」です。

 

ブログ画像ブログ画像

【 アレルギーの2つの原因 】

結論から言うと

1:腸内細菌バランス(=食事)
2:過度な清潔思考(=消毒し過ぎ)
が要因となります。

日本で今ほどアレルギーや不妊が増えたのは敗戦後、様々な日本人の習慣を壊されたからであり
統計データ上、明らかです。※詳細は当院HPへ

幼少期からのアレルギーはその方のお母様の”妊娠前”の食事が影響してる可能性が高く、3世代はさかのぼって考えなくていけないと言われております。

ここで重要なのが”着床時の子宮の状態”です。
妊娠前の食事がお菓子や甘い物、石油由来の添加物などの人口的なものが多いと、子宮の状態が悪くなります。
大人の身体でも蓄積したら危険なものが、受精卵という目に見えないレベルのもので、どれだけ影響を受けるか…
ご自身のお子様にアレルギー体質や、小児ガン、小児糖尿病を発症させたくない女性は、ご自身のお母様やお祖母様の今までの食事を確認すると分かると思います。

歴史上、ちょうどお母様世代とお祖母様世代の時にアレルギーの原因1・2が変えられたタイミングです。

つまり、どこかで改善しないと今後も次の世代にもアレルギー体質が受け継がれる可能性が高いという事です。

【 改善方法 】
1:日々の食事の見直しや、ファスティング(断食)によるデトックス
2:適度にばっちい物を触る
具体的には畑や土いじり、動物と触れ合う。手をせっけん(合成界面活性剤)で洗い過ぎない。基本は流水で10秒~20秒くらいでOK。赤ちゃんが何でも口に入れるのは地球上の菌を取りこんで共生していくための本能的なものです。

本気でデトックスをお考えの方は当院では必ず60~90分の講習を受けて頂いてから行って頂きます。

 

#アレルギー
#アレルギーの原因
#免疫異常
#免疫低下
#腸内細菌
#腸活
#腸内環境
#消毒
#食品添加物
#アレルギー治療
#化学物質
#界面活性剤
#常在菌
#共生
#除菌
#殺菌
#洗脳
#ファスティング
#酵素
#酵素ファスティング
#ミネラルファスティング
#解毒
#デトックス
#アレルギー体質
#アレルギー体質改善
#厚木
#厚木市
#荻野
#鍼灸院
#整体院
#妊活整体
#不妊鍼灸
#鍼灸整体サロンmusubi

痛み・不妊が起こるメカニズム/痛みや症状=身体の声

\痛み・不妊が起こるメカニズム/痛みや症状=身体の声/

こんにちは!鍼灸整体師のたか先生です。
今日のテーマは前回の続きで

[痛み・不妊が起こるメカニズム]
についてお伝え致します。

これを知る事であなたは自分自身だけでなく、周りのご家族ご友人の健康を維持できるようになります。
それでは一緒に学んでいきましょう!

前回までの簡単なおさらいをすると
習慣による”ゆがみ”→循環不良(血液やリンパの流れが悪い)、呼吸が浅い→それにより体に起こる事についてお伝えさせて頂きました。

 

循環不良が起きた身体は何が起きているのかイメージしてみましょう!
炎症物質、つまり痛みのもと
が溜まり、細胞という家にファイヤー!って
火事が起きてるのと同じような状況です。

そして、老廃物(乳酸など疲労物質などの”ゴミ”)が溜まる
これは例えると細胞という家の中がゴミ山になる状態
片付けられない女って確か昔TVでやってましたが、そんな感じです。

家(細胞)が火災でゴミ山の状態で、小さいアナタ(細胞)が正常に働けると思いますか?
無理ですよね?

そして、追い討ちをかけるかのごとく、循環不良により血管などが渋滞して

消防車(炎症を抑える)、ごみ収集車(老廃物除去)、警察(細菌やウイルス除去)
これらが現場にたどり着けないんです!!

そこで身体が発するのが…

 


「痛みや症状」です!

身体の持ち主=あなた

に対して
「身体ヤバい状況だから、習慣見直して下さーい!」
って口がないから、痛みや症状でサイン、危険信号を出すんです!

つまり
痛み、症状(不妊もそれ)=体内の声
です。

このサインを無視し続けるとどうなると思いますか?
大病がドンっと出てきたり、ギックリが起きたり

強制ストップが発動します。
という事で、それが起こらないように、花開く前の新芽のタイミングでケアして、摘んでしまいましょう!

#痛みの原因
#不調の原因
#不妊の原因
#メカニズム
#循環不良
#代謝が悪い
#身体の声
#細胞
#習慣見直し
#炎症
#老廃物
#乳酸
#ゴミ
#渋滞
#消防車
#ゴミ収集車
#警察
#不妊鍼灸
#厚木整体
#厚木鍼灸
#厚木市
#厚木
#姿勢矯正
#骨盤矯正
#荻野
#鍼灸整体サロンmusubi

痛み・不妊が起こるメカニズム/酸欠は不調と老化促進

こんにちは!鍼灸整体師のたか先生です。
今日のテーマは前回の続きで

[痛み・不妊が起こるメカニズム]
についてお伝え致します。

これを知る事であなたは自分自身だけでなく、周りのご家族ご友人の健康を維持できるようになります。

それでは一緒に学んでいきましょう!

\身体や心が歪むと”体液(血液・リンパなど)循環不良”が起こる/
~今すぐ見直せ~

体の6割は水です。(子供は7割)
ゆがむと配管ホースが「グニャっと」曲がったようになります。

するとどうでしょう?
流れはどうなりますか?

圧迫されて流れませんよね?
そして、その詰まったところにゴミが溜まりやすいです
お掃除していてホコリが溜まるのもそういう所ですので、体の悪いものが溜まりやすいのも各関節(ゆがむPOINT)になります。

水は常流動的に流れるのが自然です。
その自然から反することが起こると身体も不自然な状態になります。

”今すぐ”習慣を見直して体液循環を良くしましょう!

\猫背で呼吸が浅くなる/
~マスクでさらに体を追い込みますか~

実際猫背にして深呼吸してみて下さい。
その後、姿勢を正して胸をオードリー春日のように開いてしてみてください。

きっと深く呼吸しやすいことが実感していただけると思います。

逆に言うと、それだけ毎日無意識に身体は酸欠状態になっているということです。

体は何十兆個の細胞で出来ていて、一つ一つがせっせと毎日おのれの仕事をして働いてます。

いわば”ちっさなアナタ自身”です。

それが富士山の山頂にいるような状態で正常に働けますか?

多分どれができるのはアルピニストの野口健さんくらいではないでしょうか

人間の体は皮肉なもので酸素がないと生きていけないし、老化の原因の一つは”酸化”です。

健康維持に必要なのも酸素です。

つまり、老化は生理的自然現象なので、老化を遅らせることは可能ですが、必ずします。

そして、それを早めるのが過度な有酸素運動と、逆に低酸素状態です。

なんでもバランスが大事で適度な量の酸素は必要なので、姿勢が悪く呼吸が浅い状態が続くと、体の不調だけでなく老化しますので

体の不調を感じたくない!老化もなるべくしたくない!

そんな方は
今すぐ姿勢の習慣を見直してみてください!

サポートが必要な場合は私が全力でさせて頂きます。

#痛みの原因
#不調の原因
#不妊の原因
#メカニズム
#循環不良
#代謝が悪い
#呼吸が浅い
#酸欠
#猫背
#姿勢が悪い
#マスク
#低酸素
#老化
#妊活整体
#不妊鍼灸
#厚木整体
#厚木鍼灸
#厚木市
#厚木
#姿勢矯正
#骨盤矯正
#荻野
#鍼灸整体サロンmusubi